『どでん』派 『栄寿司』さんに行く2015.12.16
不動産部前島でございます。
15日の夜、川口市坂下町にございます
「栄寿司」さんに行きました。
昭和橋の交差点のお近くにござます。
わたくしは、二度目の訪問になります。
カウンターに着席しますと、
目に着いたのが
棚に飾られている2台の車のミニカーです。
手に取って見させていただくと、
何と出たばかりの
トヨタの4代目プリウスと
シエンタの30分の1スケールのものでは
ありませんか。
発売されたばかりの車の
ミニカーがあるのも凄いのですが、
何となくではございますが、
わたくしが、
この車いいなと思っていた二台でしたので、
心の中を見抜かれていたかのようなセッティングに
驚きを隠せません。
お寿司をいただく前と、
お寿司をいただいた後、
「四代目だぁ」
「良く出来ているなぁ」
「雑誌やカタログを見るよりよほど説得力がある」
等々、
ぶつぶつ言いながら見ていました。
マスターが握るお寿司は
大変美味しかったのですが、
ミニカーに夢中になり過ぎて、
肝心のお寿司の写真を撮ることを
怠る大失態。
お店の奥様に、
上記の内容でブログを書かせていただくことを
ご了承いただき、
また来たいなと思いつつ、
お店を後にしました。
関連記事
-
2023.12.09
久しぶりに韓国料理を食べてきました! -
2023.12.08
街のお惣菜屋さん -
2023.12.07
パッシブな家 in軽井沢 -
2023.12.06
賃貸と管理について。 -
2023.12.04
外装塗装をするなら、どの季節? -
2023.12.02
久しぶりに二郎系ラーメンを食べました!
最新記事
- 12月09日 久しぶりに韓国料理を食べてきました!
- 12月08日 街のお惣菜屋さん
- 12月07日 パッシブな家 in軽井沢
- 12月06日 賃貸と管理について。
- 12月04日 外装塗装をするなら、どの季節?
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (938)
- ワークショップ (53)
アーカイブ