『どでん』派 試験の日に食べたもの2015.12.07
不動産部前島でございます。
昨日のブログの続きになるのですが、
わたくしが、12月に入ってから行った
ラーメン屋さんが追加されました。
2日(水)がさいたま市緑区の
『どでん』さんです。
4日(金)が東川口の「桐龍」さんです。
5日(土)が川口市の「豚ひげ」さんです。
6日(日)は、資格の試験の日でございました。
会場は渋谷です。
試験終わりで寄ったお店が、
道玄坂にある「三田製麺所」さん。
つけ麺に、から揚げが付いている
セットを頼みました。
麺がとてもつやつやしています。
と言っている場合ではなく、
明らかにラーメン屋さんに行き過ぎです。
そこで思ったのですが、
このように、
ブログに行ったラーメン屋さんを
書くことにより、
行き過ぎていることを認識し、
少し控えるようになる…。
食べたものをメモるだけの
「レコーディングダイエット」ならぬ、
「ブログに、行ったラーメン屋さんを書く
レコーディングダイエット」
みたいなことで、
抑制に期待がもてるかも知れません。
いや、どうかな…。
難しいかな…。
効果は期待できないかな…。
たぶん、
今回の件は
この文章を書いている時だけの
思い付き
みたいなことになると思います。
わたくしは肥えていく運命なの
でしょうか。
運命と書いて「さだめ」と読むのでしょうか。
そんなわたくしに、乾杯。
関連記事
-
2023.12.09
久しぶりに韓国料理を食べてきました! -
2023.12.08
街のお惣菜屋さん -
2023.12.07
パッシブな家 in軽井沢 -
2023.12.06
賃貸と管理について。 -
2023.12.04
外装塗装をするなら、どの季節? -
2023.12.02
久しぶりに二郎系ラーメンを食べました!
最新記事
- 12月09日 久しぶりに韓国料理を食べてきました!
- 12月08日 街のお惣菜屋さん
- 12月07日 パッシブな家 in軽井沢
- 12月06日 賃貸と管理について。
- 12月04日 外装塗装をするなら、どの季節?
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (938)
- ワークショップ (53)
アーカイブ