『どでん』派 十番勝負第五弾!!!!!2015.11.17
不動産部前島でございます。
本日は、『どでん』派十番勝負第五弾でございます。
『どでん』派のわたくしが、
他の二郎系のラーメンのお店に行って、
ただ食べてみるだけのこの企画。
第五回は北本市の「ドン・キタモト」さんです!
プロレスラーの藤波辰巳さんが、
Jrヘビー級からヘビー級への転向時に行った、
「飛龍十番勝負」で言うと、
五戦目ですのでディック・マードック戦にあたります。
ブレーン・バスターや
カーフ・ブランディングでおなじみですね。
このマードック選手、タッグで光る選手です。
ダスティ・ローデスや、アドリアン・アドニス、
マスクド・スーパースター選手らと
タッグを組むと
巧さが光っておりました。
アドリアン・アドニス選手は、
「賞金王」と呼ばれ…
おっといけません。この辺にしておきます。
さて、「ドン・キタモト」さんですが、
出来たばかりのころは独特の雰囲気がありました。
券売機の周りには訪問業者さんの名刺が
たくさん貼ってあり、
ラーメンの大盛りを頼もうとするお客様に対しては、
「絶対に食べられませんから」
とやめるように説得するというお店側の対応に、
「いったい何が起こってるんだ??」
と思ったことがあります。
ちょっとだけお店のルールが
分かりずらい点がありました。
その時の二郎系ラーメンは
そういう時代だったのかも知れません。
現在は、ガラッと変わっております。
お店も綺麗に改装し、
店員さんのスタイルも優しい感じになっております。
こちらの場所は、
以前は「ラーメンショップ」さんでした。
店主から
「24時間ラーメンのことを考えている」
と伺ったことがあり、
その思いとお店のチャーシューが大好きで、
一時期大分はまったわたくしがおりました。
関連記事
-
2023.03.17
造作家具 -
2023.03.04
塗り壁ってかっこいい。 -
2023.02.10
LIXILメンバーズコンテスト2022・地域特別賞 入賞 -
2023.01.13
鳩ヶ谷・氷川神社へ新年のご挨拶に -
2023.01.10
スキップフロアという選択 -
2023.01.01
新年のご挨拶-2023-
最新記事
- 03月17日 造作家具
- 03月04日 塗り壁ってかっこいい。
- 02月10日 LIXILメンバーズコンテスト2022・地域特別賞 入賞
- 01月13日 鳩ヶ谷・氷川神社へ新年のご挨拶に
- 01月10日 スキップフロアという選択
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,987)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)
アーカイブ