『どでん』派 十番勝負第三弾!!!2015.11.11
不動産部前島でございます。
本日は、『どでん』派十番勝負第三弾でございます。
『どでん』派のわたくしが、
他の二郎系のラーメンのお店に行って、
ただ食べてみるだけのこの企画。
第三回は東大宮の「ジャンクガレッジ」さんです!
プロレスラーの藤波辰巳さんが、
Jr ヘビー級からヘビー級への転向時に行った、
「飛龍十番勝負」で言うと、
三戦目ですので
アブドーラ・ザ・ブッチャー戦にあたります。
地獄突きや、毒針エルボーで
おなじみでございます。
相手選手のコーナー最上段からの
攻撃に対しては、
めっぽう強く、
飛んでくる相手には必ず
地獄突きで返していた印象があります。
1981年、新日本プロレスが
全日本プロレスの常連外国人選手の
ブッチャー選手を引き抜きます。
仕掛けられた全日は、
新日本の外国人のエース、スタン・ハンセン選手を
お返しとばかりに引き抜きます。
ブッチャー選手引き抜きは、
後にレスリングウォーと呼ばれる引き抜き合戦の
発端となり、
全日はその後、
新日本のダイナマイト・キッド、
デイビーボーイ・スミス選手らを、
新日は、全日本のブルーザー・ブロディ選手をと
続いていきま…
えー、
相変わらずわたくしは
何を書いているのでしょうか。
さて、「ジャンク・ガレッジ」さんですが、
今では埼玉県を中心に
10店舗ぐらいあるようです。
スープが少ししょっぱいかなというイメージを
持っておりましたが、
今回はそんなことはありませんでした。
ラーメンの上にのっている、
ヤサイとアブラに関しましては、
カウンターに備え付けてある
「醤油たれ」を使用すると
とても美味しくなります。
そんな風にを思った次第でございます。
関連記事
-
2023.03.17
造作家具 -
2023.03.04
塗り壁ってかっこいい。 -
2023.02.10
LIXILメンバーズコンテスト2022・地域特別賞 入賞 -
2023.01.13
鳩ヶ谷・氷川神社へ新年のご挨拶に -
2023.01.10
スキップフロアという選択 -
2023.01.01
新年のご挨拶-2023-
最新記事
- 03月17日 造作家具
- 03月04日 塗り壁ってかっこいい。
- 02月10日 LIXILメンバーズコンテスト2022・地域特別賞 入賞
- 01月13日 鳩ヶ谷・氷川神社へ新年のご挨拶に
- 01月10日 スキップフロアという選択
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,988)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)
アーカイブ