『どでん』派 「おめでとうございます」と伝える2015.11.08
不動産部前島でございます。
昨日7日の仕事終わりで、
行って来ました。
さいたま市緑区のラーメン屋さん
『どでん』さんへ。
その日は3周年記念イベントで、
いつもに増して店の外に
長蛇の列ができていました。
イベントは、お店の方に食券を渡す際に、
「3周年おめでとう!」
と伝えると、
〈半豚増し〉や〈黒烏龍茶〉、
〈どでんオリジナルホログラムステッカー〉
などがもらえる内容になっております。
11月2日付のブログでも書きましたが、
ホログラムステッカーが欲しいと思うものの、
引っ込み思案のわたくし、
「おめでとう」
の一言が言えるかが
とても不安でした。
そしていよいよ、外で並んでいるときに
食券を渡す順番がやってきました。
一緒に行った当社の伊部くんが、
無言ながら目で「言えよ!」
と合図してきます。
「わ…、分かってるよ」
わたくしも無言で答えます。
勇気を振り絞り、
わたくしは店員さんにこう言いました。
『さ…、3周年、おめでとうございます…』
時が止まったかのような瞬間でした。
果たして、告白の結果は…
店員さんは笑顔で
「ありがとうございます」
と応えてくれました。
やりました!!
見事、ホログラムステッカーを
もらうことができました。
ステッカーはホログラムなので
輝いているのですが、
手にすると、
何と不思議。
街中が輝いて見えました。
関連記事
-
2023.03.17
造作家具 -
2023.03.04
塗り壁ってかっこいい。 -
2023.02.10
LIXILメンバーズコンテスト2022・地域特別賞 入賞 -
2023.01.13
鳩ヶ谷・氷川神社へ新年のご挨拶に -
2023.01.10
スキップフロアという選択 -
2023.01.01
新年のご挨拶-2023-
最新記事
- 03月17日 造作家具
- 03月04日 塗り壁ってかっこいい。
- 02月10日 LIXILメンバーズコンテスト2022・地域特別賞 入賞
- 01月13日 鳩ヶ谷・氷川神社へ新年のご挨拶に
- 01月10日 スキップフロアという選択
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,988)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)
アーカイブ