『どでん』派の別の意味での苦悩2015.08.20
学校の体育館の天井には、
バレーボールが挟まっている…
でおなじみの不動産部前島でございます。
18日の夜、当社の専務と佐久間さんと
伊部くんとわたくしとで、
ラーメンを食べに行くことになりました。
当社の専務と伊部君は川口市の『JAPAN』派で、
佐久間さんは、『中本』派若しくは『TETSU』派です。
わたくしは、もちろん『どでん』派です。
じゃんけんをして、勝った人の行きたいお店に行く
ルールなのですが、またもや当社の専務が勝利。
このルールですと、なぜか当社の専務が絶対王者です。
車でお店に向かう道中、みんな楽しそうですが、
わたくしは悔しくて、外の景色を一人黙って
眺めていました。
ふと、
おや、雨かな…と感じました。
目の前が濡れていたからです。
でもそれは、涙のせいでした。
関連記事
-
2021.04.18
ショックなこと -
2021.04.17
第5回スマイルコンテスト -
2021.04.16
山際建設の気密数値🏠(性能) -
2021.04.14
会社説明会 -
2021.04.10
収納? -
2021.04.09
4月10、11、17、18日グランドオープン!見学会開催します!!
最新記事
- 04月18日 ショックなこと
- 04月17日 第5回スマイルコンテスト
- 04月16日 山際建設の気密数値🏠(性能)
- 04月14日 会社説明会
- 04月10日 収納?
カテゴリー
アーカイブ
- 2005年
- 2003年