『どでん』派の苦悩2015.08.09
学校の校庭に犬が入ってくると、
気持ちが高ぶる…
でおなじみの不動産部前島でございます。
昨日8日の夜、当社の伊部くんと
さいたま市緑区の『どでん』さんに行きました。
いつものように、ラーメン小と黒ウーロン茶を
注文したのですが、
食べている途中も、
食べた後も何かしっくりきません。
これまでような、衝撃であったり、
満足感、幸福感などが
あまり感じられないのです。
わたくしが食べ慣れてしまったのか!?
お店の味が変わってしまったのか!?
それとも、もう
『どでん』派
でなくなってしまったのか…。
それはまるで、映画「デイズ・オブ・サンダー」で
主演のトム・クルーズ演じるストックカーレースの
ドライバー、コールがレース中の事故により
本来の力を発揮出来なくなり、
レースに恐怖を感じ、
レーサーとしての人生を終えようとする…
そんなストーリー展開に例えられます。
わたくしは悩みました。
本当に悩みました。
すると、答えはあっけなく出ました。
その日のお昼もラーメンで、
夕方お菓子を食べたからでした。
「どうりで、いつもと違う訳だ…」
わたくしは右手でこぶしをつくり、
左手のひらをポンッとたたきました。
関連記事
-
2021.04.18
ショックなこと -
2021.04.17
第5回スマイルコンテスト -
2021.04.16
山際建設の気密数値🏠(性能) -
2021.04.14
会社説明会 -
2021.04.10
収納? -
2021.04.09
4月10、11、17、18日グランドオープン!見学会開催します!!
最新記事
- 04月18日 ショックなこと
- 04月17日 第5回スマイルコンテスト
- 04月16日 山際建設の気密数値🏠(性能)
- 04月14日 会社説明会
- 04月10日 収納?
カテゴリー
アーカイブ
- 2005年
- 2003年