『どでん』さんに行ける確率2015.07.06
不動産部前島でございます。
一日の仕事が終わり会社に残っている者が、
当社の専務と伊部君とわたくしだったりしますと、
誰からともなく「ラーメン行く?」
という話になります。
行きたいお店は各自ありますので、
じゃんけんで勝った人が希望するお店に
3人で行くという、当社の専務と伊部くん提案の
ルールがここ最近採用されております。
当社の専務は、川口市の「JAPAN」さん、
伊部君は、川口市の「JAPAN」さん、
そしてわたくしは、さいたま市の「どでん」さんが
行きたいお店になります。
この間の水曜日と確かその一週間ぐらい前も、
わたくしはじゃんけんに勝つことが出来ず、
「JAPAN」さんに行くことになりました。
あまり大きな声では言えないのですが…
ここだけの話にしていただきたいのですが…
「『JAPAN』さんに行く確率と『どでん』さんに
行く確率はひょっとして違うのでは!?」
と思う自分がいます。
はっ!!
いけない、いけない。
変なこと考えちゃってました。
当社の専務と伊部くんが、そんな不平等なルールを、
わたくしに押し付けるはずがありません。
各自行きたいお店な訳なのですから。
こういうところがダメなんですね、わたくし。
反省、反省。
関連記事
-
2023.12.08
街のお惣菜屋さん -
2023.12.07
パッシブな家 in軽井沢 -
2023.12.06
賃貸と管理について。 -
2023.12.04
外装塗装をするなら、どの季節? -
2023.12.02
久しぶりに二郎系ラーメンを食べました! -
2023.12.01
キッチンを見に、深谷まで。
最新記事
- 12月08日 街のお惣菜屋さん
- 12月07日 パッシブな家 in軽井沢
- 12月06日 賃貸と管理について。
- 12月04日 外装塗装をするなら、どの季節?
- 12月02日 久しぶりに二郎系ラーメンを食べました!
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (937)
- ワークショップ (53)
アーカイブ