転落防止柵と手摺の統一性2023.11.09
どーもこんにちは!!
山際翔です(^^)
現在販売しておりますフロントパーク2棟ですが、
階段下スペースから人が落ちないように転落防止柵を考えさせて頂きました。
階段手摺が斜めの転落防止柵も斜めにして統一性を持たせ綺麗なラインになっております。
よくある水平の転落防止柵でも良いのですが、手摺がしつこくなってしまう、
見え方が良くないなど、お家の中の部分一つ一つに工夫をさせて頂いております。
こんな形↓↓
手摺一つでもイメージが変わります(^-^)
関連記事
-
2023.12.09
久しぶりに韓国料理を食べてきました! -
2023.12.08
街のお惣菜屋さん -
2023.12.07
パッシブな家 in軽井沢 -
2023.12.06
賃貸と管理について。 -
2023.12.04
外装塗装をするなら、どの季節? -
2023.12.02
久しぶりに二郎系ラーメンを食べました!
最新記事
- 12月09日 久しぶりに韓国料理を食べてきました!
- 12月08日 街のお惣菜屋さん
- 12月07日 パッシブな家 in軽井沢
- 12月06日 賃貸と管理について。
- 12月04日 外装塗装をするなら、どの季節?
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (938)
- ワークショップ (53)
アーカイブ