お客様とのエピソード2023.10.14
こんにちは、こんばんは、おはようございます!
新築の前川です!
なんだか最近朝が寒くて布団から出るのが本当に億劫になってしまって困ったものです・・・
シチューやカレーなんかが恋しくなってきましたね・・・
相変わらずダイエットは継続中です!
今回はとっても嬉しいことがあったので、そのエピソードを書きたいと思います。
つい最近お引渡しさせていただきました、I様というお客様とのエピソードで、
周りの人に支えてもらいながら僕が担当させていただいたお客様になります。
初めて担当させていただく現場ということと僕自身のスキル不足により、
ご迷惑をおかけしてしまったこともあったのですが、
お引渡し後に、I様から追加の手摺りやカーテンなどのご依頼を承って、
都度お見積もりをご自宅までお伺いさせて頂いたとき、
「本当にいつも些細なことで呼び出してしまい、申し訳ございません。いつも頼りにさせていただいております。ありがとうございます。」とうれしいお言葉を頂けました。本当にうれしかったです。
そういうお客様との関係値がしっかりできていたことにやりがいを感じます。
やはり、大手ハウスメーカーだと、たくさんのお客様とお打ち合わせしないといけない為、
どうしても一人のお客様とのお打ち合わせが密にできなかったり、
営業、設計、監督、それぞれ分業しているからこそ、営業と一人一人のお客様との関係性はあまり深くなっていかないのかなと思います。
その点、地元に密着した工務店だからこそ、一人一人のお客様とのお打ち合わせ時間だったり、
営業、設計、監督をすべて一貫して行う為、お客様とのコミュニケーションがたくさん取れるんだなと思います。
ここが大手ハウスメーカーとの明確な差だと思いました。
どちらが良いとかそういうことはございませんが、
つくり手の顔が見れる会社は信頼できませんか?
新築、高性能リノベーション、リフォーム、不動産。
山際建設ではありとあらゆるご要望に対応する組織作りができております。
どんな些細なことでも構いませんので、ご連絡いただけますと幸いでございます。
今回はこの辺で!
次週もお楽しみに!
-
2023.12.09
久しぶりに韓国料理を食べてきました! -
2023.12.08
街のお惣菜屋さん -
2023.12.07
パッシブな家 in軽井沢 -
2023.12.06
賃貸と管理について。 -
2023.12.04
外装塗装をするなら、どの季節? -
2023.12.02
久しぶりに二郎系ラーメンを食べました!
最新記事
- 12月09日 久しぶりに韓国料理を食べてきました!
- 12月08日 街のお惣菜屋さん
- 12月07日 パッシブな家 in軽井沢
- 12月06日 賃貸と管理について。
- 12月04日 外装塗装をするなら、どの季節?
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (938)
- ワークショップ (53)