黒くて俊敏でたまに飛ぶ、あいつの話。2022.07.27
みなさんこんにちは、日に焼けてきた藤原です。
日焼け止め塗ってるのに!!
さて、前回の蝉の話に続き、
虫についての話ですみません。
先日、ついに我が家にあいつが出ました。
俊敏に動く、黒い影。イニシャルG。
見かけるのは恐らく3年ぶりぐらいです。
実家を出てからは見てなかったのに…。
そしてその時に知ったことが1つ。
なんと夫は、Gの対応ができる人だったのです。
「Gがいる!」とわざわざ言いに来たので
無理なのかと思いきや、
ごみ袋を手に追いかけまわしていました。
逃げ惑うG。
途中で私の方に来たため、洗面所にひきこもりました。
ひきこもりながら様子をうかがっていると、
「天井に行くなよー」「うわ飛ぶなよお前」
…と、普通に対応しているじゃないですか。
最終的に、玄関から外に出したそうです。
「元気に出て行った」と言っていました。
Gの対応ができると分かったので、
普段もっと優しくしようと思います。
追い出されたGは、どのような考えに至るのでしょうか。
ここに来ると酷い目にあう ということを学習して
もう来なくなるのか、はたまた
酷い目にあった と、仲間を連れて逆襲に来ようとするのか…。
前者であることを切に願います。
「あの時見逃してもらったGです。」なんて挨拶も要りません。
ちなみに赤茶色のではなく黒いやつだったので、
まだ住み着いていないはずです。
もうこれ以上 来訪されるのは御免なので、
対策グッズを買ってきました。
パッケージにGのイラストがあるので、苦手な方はお気を付けを。
「Gだって人間が怖いんだよ」と夫に言われたので、
お互いの平和のためにも、出会わないように頑張りたいと思います。
本日はこのあたりで。それではまた。
関連記事
-
2023.09.30
食欲の秋!秋と言ったらサンマ! -
2023.09.29
地元の居酒屋さんへ♪ -
2023.09.28
高性能リノベーション構造見学会 -
2023.09.27
お家の管理、お手伝いします! -
2023.09.25
埼玉の気温と電気代。 -
2023.09.23
現調
最新記事
- 09月30日 食欲の秋!秋と言ったらサンマ!
- 09月29日 地元の居酒屋さんへ♪
- 09月28日 高性能リノベーション構造見学会
- 09月27日 お家の管理、お手伝いします!
- 09月25日 埼玉の気温と電気代。
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,049)
- 『家づくり』アカデミー (148)
- 「本当に良い家」とは (51)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (39)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (890)
- ワークショップ (53)
アーカイブ