扉の向こうに見えるのは。2021.10.16
みなさんこんにちは、本日はお休みの藤原です。
予約投稿って素晴らしい。
さて、先日のことですが
お引渡し予定の「片持ち階段の家」の、お施主様検査を行いました。
クリーニング後のお家へ一緒に行き、汚れや傷など気になる所に付箋をぺたぺた。
そんななか、汚れや傷とは別に、前から1つ気になっていることがありました。
なんとこのお家、トイレのドアがアクリルパネルなのです。
もちろんお施主様のご希望なのですが、曇っているとは言えアクリルパネル。
扉の向こうがどれぐらい見えるのか、ずーっと気になっておりました。
…と、言うことで。
入っていただきました。部長殿に。
こちらは扉から最大限 離れた時の写真。
そしてトイレ側に寄っている様子がこちら。
お施主様と爆笑しながら、写真を撮りました。
部長殿 いつもすみません。
今後 この扉をご検討されるお客様がいらっしゃいましたら、
参考資料として見ていただこうと思っています。
施工事例は宝物。
今後の何かに活かせそうであれば写真に残します。
せっかくならば、お仕事は楽しく。
本日はこのあたりで。それではまた。
関連記事
-
2022.05.16
飼育所 拡大🐟 -
2022.05.12
アラサー2人、パートさんに怒られる。 -
2022.05.10
第9回やまぎわ祭り6月5日に開催します^^ -
2022.05.02
次世代省エネ建材🏠 -
2022.05.01
住まいスタジオ -
2022.04.29
やるせ無い気持ち
最新記事
- 05月16日 飼育所 拡大🐟
- 05月12日 アラサー2人、パートさんに怒られる。
- 05月10日 第9回やまぎわ祭り6月5日に開催します^^
- 05月02日 次世代省エネ建材🏠
- 05月01日 住まいスタジオ
カテゴリー
- お知らせ (102)
- イベント報告 (24)
- 社長ブログ (1,913)
- 『家づくり』アカデミー (64)
- 「本当に良い家」とは (32)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (20)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (791)
- ワークショップ (53)
アーカイブ