涙の玉ねぎとボンヌちゃん2021.08.31
みなさんこんにちは、明日は休みの藤原です。
今日のうちに仕事を片付けたいと思います。
さてみなさん、突然ですが料理はお好きですか?
私は、作るのは良いけれどメニューを考えるのが嫌なタイプです。
作るのは良い と思ってはいますが、避けて通りたいことが1つ。
玉ねぎを切ることです。
仕事から疲れて帰ってきて玉ねぎを切る。
目にしみてかなしくなります。
基本的に野菜全般を食べない藤原ですが、玉ねぎを使う料理は比較的作ります。
その度にかなしくなるのが嫌なので、この度、「カプセルカッター ボンヌ」なるものを購入しました。
なんと1台7役。みじん切りが一瞬です。
ブロック肉がミンチになったり、氷と果物でスムージーが作れたり。
目が痛くならず、面倒でもなく、時短にもなる。
非常に便利で、「ボンヌちゃん」と呼んでいます。
おまけにフードプロセッサー的なものにしては大きすぎず、見た目も可愛いのでおすすめです。
以上、家電の紹介ブログになってしまいましたが
本日はこのあたりで。それではまた。
関連記事
-
2023.11.29
もうすぐクリスマス。 -
2023.11.28
知る人ぞ知る!昭和から続く浦和の激安定食屋さん -
2023.11.27
癒しの時間のお話。 -
2023.11.25
リフォームフェアに参加させていただきました! -
2023.11.24
見学会でお待ちしています -
2023.11.23
人生初のスカイツリー
最新記事
- 11月29日 もうすぐクリスマス。
- 11月28日 知る人ぞ知る!昭和から続く浦和の激安定食屋さん
- 11月27日 癒しの時間のお話。
- 11月25日 リフォームフェアに参加させていただきました!
- 11月24日 見学会でお待ちしています
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (931)
- ワークショップ (53)
アーカイブ