映画について、2021.09.29
おはようございます。山岡です。
本日は、昨日見た映画について書かせていただきます。
題名は、伏せますが、気になる方はぜひとも聞いてください。
内容としましてはデンマークでは、
ドイツの侵略がありました。その支配下の中で、
応援部隊などや、同盟国が海岸に上陸できないように
砂浜に地雷を埋め、
そのまま、誰もそこには上陸することなく、月日が経ち、終戦した。
というものでした。
そのデンマークの海岸に埋めてある地雷を
ドイツの少年兵たちを徴兵し、
デンマーク兵指示のもと手探りで除去させる。
というもの。
精神的にも、肉体的にも参っていく日々。
そんな死と隣り合わせの少年兵の心情を描いた作品でした。
これは、実話で衝撃的でした。
メディアは一角しか発信しておりませんので、
事実をしっかり自身で見極めなければということに更に気づかされました。、
今日はここまで。ありがとうございました。
関連記事
-
2022.05.16
飼育所 拡大🐟 -
2022.05.12
アラサー2人、パートさんに怒られる。 -
2022.05.10
第9回やまぎわ祭り6月5日に開催します^^ -
2022.05.02
次世代省エネ建材🏠 -
2022.05.01
住まいスタジオ -
2022.04.29
やるせ無い気持ち
最新記事
- 05月16日 飼育所 拡大🐟
- 05月12日 アラサー2人、パートさんに怒られる。
- 05月10日 第9回やまぎわ祭り6月5日に開催します^^
- 05月02日 次世代省エネ建材🏠
- 05月01日 住まいスタジオ
カテゴリー
- お知らせ (102)
- イベント報告 (24)
- 社長ブログ (1,911)
- 『家づくり』アカデミー (64)
- 「本当に良い家」とは (32)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (20)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (791)
- ワークショップ (53)
アーカイブ