動画編集2021.05.24
おはようございます。山岡です。
本日は、前回お話しさせていただいた動画編集の追加です。
動画を、編集するときは、フレームといって一秒間に24-30枚の画像を流すことによって
動いているように見せます。
つまり、4秒だと96-120フレームあるわけです。
ここで注意したい点が、何か文字などを動かしたいというとき
何秒間くらいでどこの位置にきておいて欲しいか、
その始点終点を決め、編集していくわけです。
また、動画と動画が切り替わる瞬間、
バチっと切り替わるのか、フワッと切り替わるのか、
他にも色々ありますが、この点に敏感になります。
一番難しい点といえば、自分は曲選びかと思います。
その動画の雰囲気を決定してしまうので、、、
こちらは、単純だけれども、一番重要な点だと感じました。
ては、お楽しみに。
関連記事
-
2023.11.29
もうすぐクリスマス。 -
2023.11.28
知る人ぞ知る!昭和から続く浦和の激安定食屋さん -
2023.11.27
癒しの時間のお話。 -
2023.11.25
リフォームフェアに参加させていただきました! -
2023.11.24
見学会でお待ちしています -
2023.11.23
人生初のスカイツリー
最新記事
- 11月29日 もうすぐクリスマス。
- 11月28日 知る人ぞ知る!昭和から続く浦和の激安定食屋さん
- 11月27日 癒しの時間のお話。
- 11月25日 リフォームフェアに参加させていただきました!
- 11月24日 見学会でお待ちしています
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (931)
- ワークショップ (53)
アーカイブ