ショックなこと2021.04.18
おはようございます。山岡です。
本日は雑談します。
そういえば、自分がこの頃ショックだったことを書きます。
自分は京都生まれ、京都育ちなのですが、
年末年始に京都に帰ったときショックだったことがありました。
それは、自分が学生の時に飲食店でアルバイトをしていた焼肉屋が潰れていたことです。
いろんな思い出が蘇ります。
それは、先斗町の焼肉屋でしたが、
たくさん思い出があります。
そのお店は、
大将と店長とアルバイトで回しているのですが、
そちらのお店、すっごい忙しくて、、目が本当に回るかのようでした。
自分は、1日で辞めます、といった人が続出したり、連絡もなしにすぐに飛んじゃう人が、続出です。
ひどいことに初バイトできた人が普通に店に来た瞬間にクビや!て言われてる人もいました。
こう聞くとブラックですよね。
大将は、本当に横暴で怖くて、、、厳しく、
時にはすごい優しい人でした。
初見は、普通に怖いと思います。
なので、1日でクビにになった人は、借りていた制服を返すのすらためらい、
外の入り口に置いておきます。というメールが、入っているだけで、本当に制服がポイッと置いてありました。
来週につづく。
関連記事
-
2023.12.08
街のお惣菜屋さん -
2023.12.07
パッシブな家 in軽井沢 -
2023.12.06
賃貸と管理について。 -
2023.12.04
外装塗装をするなら、どの季節? -
2023.12.02
久しぶりに二郎系ラーメンを食べました! -
2023.12.01
キッチンを見に、深谷まで。
最新記事
- 12月08日 街のお惣菜屋さん
- 12月07日 パッシブな家 in軽井沢
- 12月06日 賃貸と管理について。
- 12月04日 外装塗装をするなら、どの季節?
- 12月02日 久しぶりに二郎系ラーメンを食べました!
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (937)
- ワークショップ (53)
アーカイブ