このお家星〇〇つです。について2021.03.05
こんにちは、山岡です。
本日はBELSについて書かせて頂きます。
なんなの?それ?が本音だと思います。
簡単に言えばこのお家は星〇〇つです。ということです。ちなみに5段階評価です。
この星は何を基準につけているのか?について書きます。
結論を言うと、このお家は省エネかどうか。ということです。
それには、以前お話しさせていただいた、UA値等の数値を求めて記入します。他にももちろんいっぱいあります。
この中でZEHという言葉があるわけです。こちらも以前お話しさせていただきました。
そのためにはどのくらいのエネルギーを使っているのかを計算し、ソーラーパネルをつけている場合は、どのくらいのエネルギーをまかなえるのか?
これを計算します。
生産エネルギーと消費エネルギーの大小を比べてみてわかるわけです。
この前のお家ですと★5つでした。
断熱性はG2グレードになります。こちらの説明も以前書かせて頂きましたので、そちらをご参照くださいませ。
今日はこの辺りで失礼します。
関連記事
-
2022.08.11
あつまれ野菜嫌い。 -
2022.08.07
【2022.8月更新】埼玉県や川口市の住宅にかかわる、補助金や助成についてまとめてみました -
2022.08.04
SAUNA de chill. -
2022.08.01
「ピノガチャ」 知ってますか?? -
2022.07.31
mono no kachi. -
2022.07.30
KAPALILI «カパリリ»マルシェ»ワークショップ
最新記事
- 08月11日 あつまれ野菜嫌い。
- 08月07日 【2022.8月更新】埼玉県や川口市の住宅にかかわる、補助金や助成についてまとめてみました
- 08月04日 SAUNA de chill.
- 08月01日 「ピノガチャ」 知ってますか??
- 07月31日 mono no kachi.
カテゴリー
- お知らせ (107)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,951)
- 『家づくり』アカデミー (111)
- 「本当に良い家」とは (38)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (26)
- 「豊かな暮らし」とは (17)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (823)
- ワークショップ (53)
アーカイブ