内装デザインの違和感!?2021.02.19
こんにちは~
伊部です(^^)
今日は私が内装デザインで提案するときに、
気を付けていることです。
一言でいえば、【余白】です!
よく聞く言葉として、
引っ越し後の荷物が入ると、ごちゃごちゃする、
収納が少ないから散らかる等、
実際に住宅デザインは、家具や雑貨も含めて、お客様の荷物が入って
完成となるもので、【余白】が非常に大事になります!
荷物も何も入らない状態で、色合いも含めて完璧に仕上げてしまうと、
荷物が入ってしまうと、色合いがごちゃごちゃするや、
収納力を把握せずに住宅を建設してしまい生活感があふれてしまう等...
結果、違和感が残るお家になってしまいます。
荷物が多い方は、納戸を間取りに組み込んでみたり、
キッチンが片付かない方は、パントリーを組み込む等
1坪(2帖)の納戸でも、造作棚を付けてもらい整理整頓できれば、
相当な収納力になります。
住宅を現在検討している方は、
お客様の手持ちの家具や荷物量、好きなデザインも含めて、
相談してみては如何でしょうか?
最後に
スーツ姿で大工仕事を行っている、
違和感あふれる山岡君をお届けします(^^)
でわでわ~
関連記事
-
2008.03.17
キャンディーカラー -
2015.02.19
さて、今は昼かな?夜かな? -
2015.02.19
ホームページをリニューアルしました! -
2015.02.24
仕事の合間のひと時 -
2015.03.06
誕生日に生チョコケーキ -
2015.03.12
業者さんと持ちつ持たれつ
最新記事
- 03月06日 地鎮祭とみんなでご飯
- 03月05日 このお家星〇〇つです。について
- 03月02日 読書と言葉と。
- 03月01日 電動ロールスクリーン!?
- 02月27日 住宅の投資①^^
カテゴリー
アーカイブ
- 2005年
- 2003年