新年初投稿のはずです2021.01.08
明けましておめでとうございます。
山岡です。
おひさしぶりです。
今回は自分の地元について書かせていただきたく存じます。
今年は帰らせていただきましたので、、、
コロナウィルスが蔓延する中、ほとんど外出せず暮らしていましたが、やはり、すごい脅威ですね。
皆さまも、お気をつけてください。
さて、
自分は京都を訪れたことのある方々とお話しできるのを嬉しく思ってます。
京都出身の方ならすごい喜びます。
そこで、その方々に毎回質問されるランキング1位の“京都のどのあたりにすんでいる?“というのがあります。
結論から言えば京都市です。、
市内といっても広いですもんね。
京都御所の近くです。
??ですよね、平安神宮の近くです??ですよね、
丸太町通です。
祇園四条から橋四つ目です。
と、なかなか難しいんですね。、
頭の片隅に置いておいてください。
自分喜びます。
今年のおみくじは末吉でした。
リアクションが難しいです。
ちょっと吉というイメージのようなものです。
今年もよろしくお願いいたします。
今年も頑張ります。
今日はここまで。
関連記事
-
2023.03.17
造作家具 -
2023.03.04
塗り壁ってかっこいい。 -
2023.02.10
LIXILメンバーズコンテスト2022・地域特別賞 入賞 -
2023.01.13
鳩ヶ谷・氷川神社へ新年のご挨拶に -
2023.01.10
スキップフロアという選択 -
2023.01.01
新年のご挨拶-2023-
最新記事
- 03月17日 造作家具
- 03月04日 塗り壁ってかっこいい。
- 02月10日 LIXILメンバーズコンテスト2022・地域特別賞 入賞
- 01月13日 鳩ヶ谷・氷川神社へ新年のご挨拶に
- 01月10日 スキップフロアという選択
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,988)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)
アーカイブ