パッシブデザイン✍2020.06.05
どーもこんにちは!!
山際翔です(^-^)
本日はエコ住宅について少しお話させて頂きたいと思います!
皆様パッシブデザインとはお聞きしたことありますでしょうか?
パッシブデザインとは建物を建てる前の(設計✍)の事をいうのですが
ただ単に設計するのではなく、
太陽や風など自然エネルギーを活かして快適な暮らしができるような家の設計の事を言います(^^)/
現在、お客様と打ち合わせをさせて頂いております一部の間取りですが。
青矢印のように風が抜ける事を考え、窓の位置や窓の種類を考えていきます。
こちらのお部屋では縦滑り出し窓というものを使っておりまして
説明は難しいのですが縦軸を基準に開く窓?
となっており、風通しの良い窓となっております(^^)/
風通しが良い分よく開く窓ですので、ストッパーというものがあります(^_-)
お子様が転落しないように、隣地境界から越境しないようにと工夫されております(^-^)
最近は現場の投稿ばかりでしたのでたまには違った投稿をしないと!
と思い投稿しました(>_<)笑
ではまたー!!
関連記事
-
2021.01.09
年 明けましたね。 -
2021.01.08
新年初投稿のはずです -
2020.12.24
部長 優雅な昼食の巻。 -
2020.12.16
クリスマスですね -
2020.11.29
~白と木~ 告知🏠 -
2020.11.22
見学会 開催してます
最新記事
- 01月09日 年 明けましたね。
- 01月08日 新年初投稿のはずです
- 12月24日 部長 優雅な昼食の巻。
- 12月16日 クリスマスですね
- 11月29日 ~白と木~ 告知🏠
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年
- 2005年
- 2003年