注文住宅について🏠2020.05.03
2回目の投稿となる山岡です。
前回は話しやすさについて書かせて頂きました。
今回は、
「工務店ってどんなお家を建ててくれるの?」
について書かせていただきたいと思います。
簡潔にいうと注文住宅です。
注文住宅ってなに?
そう思いますよね。
簡単に言うとオリジナルです。
世界に一つだけっていうイメージですね。
実際
山際建設で打ち合わせに同席させて頂いてるのですが、
お客様と綿密にお話し合いをして、”夢ノート”というものを交えながら、お家をイメージしていきます。
人それぞれの趣味、ライフスタイルは異なると思います。
今はコロナウィルスに配慮して接触をなるべく控え、Web打ち合わせを重ね、笑いを交えて、提案を交えてお家を決めていってます。
(私は個人的に感心しました。一つ一つ丁寧に親身になって決めていく)
ここまで話し込んでプランを練る。
現状の家具が収納できるように、、
今後買う予定のものを想像したり、、
ここはリビングで光が散々と降り注ぐように、、
将来子供部屋にしょう、、、などなど
「住まいが変わればライフスタイルや考え方、気持ちの持ちようが変わる」といっても過言ではありません。
ウキウキしませんか?
建てる過程というのが大事だと思います。
家は家でも愛着が湧くはずです。
一生のお買い物は愛着が湧くようにするのは大事だと思います。
夢は大きい方が楽しいですね。
つづく
関連記事
-
2023.11.29
もうすぐクリスマス。 -
2023.11.28
知る人ぞ知る!昭和から続く浦和の激安定食屋さん -
2023.11.27
癒しの時間のお話。 -
2023.11.25
リフォームフェアに参加させていただきました! -
2023.11.24
見学会でお待ちしています -
2023.11.23
人生初のスカイツリー
最新記事
- 11月29日 もうすぐクリスマス。
- 11月28日 知る人ぞ知る!昭和から続く浦和の激安定食屋さん
- 11月27日 癒しの時間のお話。
- 11月25日 リフォームフェアに参加させていただきました!
- 11月24日 見学会でお待ちしています
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (931)
- ワークショップ (53)
アーカイブ