工務店のイメージは?2020.04.28
はじめまして、これから一緒に働かせていただく山岡です。
工務店のイメージとは?
はじめに工務店といえばそうでしたが、「お堅い」イメージあると思います。
私はありました。漢字の熟語ですからね。
しかしながら、そういうところもあると思います。
私が勝手に抱いていた工務店のイメージといえば、、、、申し上げにくいのですが、、
堅くて、話しづらく、どっしりとした、、、この辺りで辞めときます。
「本当にそうなのか?」と疑問にもち、
自分なりの方法を編み出しました。(わかりませんが)
それは、、
「ホームページを見れば大体会社の性格がわかる」
そこでまずは、お話をしてみるべきだ、と勝手に思い、、
すると、、山際建設の皆さんは温かく受け入れてくれ、とても明るく、話しやすく、アットホームでした。、、(※嘘はついておりません!→なぜなら私が働きたいと思ったからです。)
勝手に私が思い描いていた「お堅い」イメージは、吹っ飛びました。
今まで本当にすみません。と痛感いたしました。
でもこれ、!!
お客様にも大切なことだと思います。
家を設計してもらうのに話しづらい雰囲気は嫌ですよね。
大切なおうちを設計してもらう時に要望を言いやすい。
↑ すごいメリットだと思います。
自分に合ったオリジナルができるのですからね。
だから、まずお話をしてみるべきです。
いろいろ教えてくれると思います。
この辺りをぜひ、考えてみてくださいね。
本日はここまで。
つづく。
関連記事
-
2023.12.02
久しぶりに二郎系ラーメンを食べました! -
2023.12.01
キッチンを見に、深谷まで。 -
2023.11.29
もうすぐクリスマス。 -
2023.11.28
知る人ぞ知る!昭和から続く浦和の激安定食屋さん -
2023.11.27
癒しの時間のお話。 -
2023.11.25
リフォームフェアに参加させていただきました!
最新記事
- 12月02日 久しぶりに二郎系ラーメンを食べました!
- 12月01日 キッチンを見に、深谷まで。
- 11月29日 もうすぐクリスマス。
- 11月28日 知る人ぞ知る!昭和から続く浦和の激安定食屋さん
- 11月27日 癒しの時間のお話。
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (933)
- ワークショップ (53)
アーカイブ