感染予防に努めましょう!2020.04.05
こんにちは。 不動産ご相談係の板垣です。
オリンピック延期もさることながら、コロナウィルス関連のニュースから毎日目が離せないですね。
1日も早く終息してほしいですが、日々注意できること、気を付けなければいけないことを実践して
コロナウィルスを遠ざけたいものです。。
☆手洗い、うがいはもちろん徹底してこまめに行う、爪は短く切る
☆マスクは必須、咳エチケットを守る、顔をなるべく触らない
☆たんぱく質、野菜・果物、発酵食品を積極的に摂り免疫力をつける
☆人混みを避ける、接近距離を取る
☆睡眠を十分とる
などのことは大人であれば自分で注意できることですが、
小さなお子さんや高齢の方などが家にいるなら注意してあげなければいけないですね。
まだ心配の尽きない日が続いておりますが、
☆冷静に、落ち着いて行動する
☆自分だけではなく人のことも考える
☆いざというときは助け合う気持ちを大切に
普段直面しないことが起こりえるからこそ、本当に大変な時に自分が正しく行動できるように、
正しい判断ができるようになりたいと思います。
関連記事
-
2023.05.23
もうすぐお祭りの季節。 -
2023.05.20
納まりのお勉強 -
2023.05.02
スプリングフェス 4.29~4.30 -
2023.04.16
お餅まき -
2023.03.17
造作家具 -
2023.03.04
塗り壁ってかっこいい。
最新記事
- 05月23日 もうすぐお祭りの季節。
- 05月20日 納まりのお勉強
- 05月02日 スプリングフェス 4.29~4.30
- 04月16日 お餅まき
- 03月17日 造作家具
カテゴリー
- お知らせ (115)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (2,013)
- 『家づくり』アカデミー (137)
- 「本当に良い家」とは (48)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (35)
- 「豊かな暮らし」とは (24)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (876)
- ワークショップ (53)
アーカイブ