造作家具2019.08.01
どーもこんにちは!
山際 翔です!
先日お客様からご依頼いただいた内容について書かせていただきます。
新築ご希望のお客様で家電収納を造作でご希望のお客様です(^^)
ただし、どのくらいの大きさの家電収納になるのか、計画プランの家に入る物なのか、
不安は色々あると思います(>_<)
そのようなお悩みを解消するべくお客様には図面を書いてプレゼントいたします(^_-)
あくまで簡易的にはなってしまうのですが、今使っている家電が入るのか、など
イメージをしてもらえる為の物となります。
こちらをプレゼントしまして、お客様からこうしたいと宿題を頂き、理想の物にしていきます(^O^)
そして弊社は社員大工の為、そのまま大工さんに図面を渡し最終的に決まった理想の家具を造ります!
自社大工ならではのできる事なので力を入れてやらせて貰っております(^^)
いつも短文ですので長々と書かしてもらいました。(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ではまたー!
関連記事
-
2023.01.13
鳩ヶ谷・氷川神社へ新年のご挨拶に -
2023.01.10
スキップフロアという選択 -
2023.01.01
新年のご挨拶-2023- -
2022.12.26
空間の使い方 -
2022.12.24
今年一年、ありがとうございました!! -
2022.12.21
我が家の温湿度計と室温の推移
最新記事
- 01月13日 鳩ヶ谷・氷川神社へ新年のご挨拶に
- 01月10日 スキップフロアという選択
- 01月01日 新年のご挨拶-2023-
- 12月26日 空間の使い方
- 12月24日 今年一年、ありがとうございました!!
カテゴリー
- お知らせ (112)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,972)
- 『家づくり』アカデミー (120)
- 「本当に良い家」とは (39)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (32)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (869)
- ワークショップ (53)
アーカイブ
- 2023年