LaQ (ラキュー)画伯あらわる!2019.06.13
みなさま、こんにちは~(*‘∀‘)
今日のブログでは、先日行われました
第8回やまぎわのリフォームフェアの
イベントの時の出来事を書かせて頂きます!
イベントには、お子様連れでご参加にお客様が多くいらっしゃいます。
その一緒に来場されたお子様が飽きないようにと
協力業者・LIXILのS藤さんが
子供用おもちゃを色々とご自宅より持ってきてくれておりました!!
さすがの配慮です(∩´∀`)∩
そのおもちゃの中に、LaQがありました。
LaQとは、、知らない方にご説明。
7種類の小さなパーツから平面・立体・幾何学体とあらゆる形に変化する、まったく新しい発想から生まれたパズルブロックです。(LaQHPより引用)
HPはこちら
平面・立体・幾何学体って。。。(*ノωノ)
想像力がない私には、見本があって、やっと作ってみようかなぁと思うくらい。
そんな、LaQ(ラキュー)をサササッと
同じく協力業者のD郷さんが作った作品がこれ!!!
とても分かりやすい!ミニオンです(∩´∀`)∩
「ミニオンってこんな?」との事。
はじめてつくったそうです。それも短時間で(@ ̄□ ̄@;)!
やはり、ものづくりが出来る人はすごい!と思い知らされました。
D郷画伯、お見事★★★
本屋さんの児童書のあたりに、お試しブロックが置いてあったりするので、お試しでさわれますよー
本当に難しいってば、、、
関連記事
-
2023.09.30
食欲の秋!秋と言ったらサンマ! -
2023.09.29
地元の居酒屋さんへ♪ -
2023.09.28
高性能リノベーション構造見学会 -
2023.09.27
お家の管理、お手伝いします! -
2023.09.25
埼玉の気温と電気代。 -
2023.09.23
現調
最新記事
- 09月30日 食欲の秋!秋と言ったらサンマ!
- 09月29日 地元の居酒屋さんへ♪
- 09月28日 高性能リノベーション構造見学会
- 09月27日 お家の管理、お手伝いします!
- 09月25日 埼玉の気温と電気代。
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,049)
- 『家づくり』アカデミー (148)
- 「本当に良い家」とは (51)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (39)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (890)
- ワークショップ (53)
アーカイブ