~SWパネル見学~2018.08.04
こんばんはー!
山際 翔です☺
先日は栃木県鹿沼市にありますLIXILのパネル加工センターに行ってまいりました(^^)
パネル加工センターではSWパネルがどのように作られているのか
目で見て確認することができます(´▽`)
驚いたのはSWパネルとセットになっております断熱材の作り方です。
断熱材の元は液体でした(゚∀゚)
液体同士を混ぜ、液体同士が化学反応を起こし、
スポンジのように膨らみ固まったものが断熱材だと知りました( ;∀;)
少しの温度差で断熱材に気泡のような穴ができてしまうという
失敗例を見せていただき、現在の安定する高等技術の部分まで見せていただきました。
現場で施工しやすく、断熱性能もよく、耐震性能もあり、35年結露による劣化の保証。
これがSWパネルだと実感させていただきました。
お客様をパネル工場へご案内できます!との事です(^^)
どのようにパネルが作られてるかご興味ある方(*’▽’)
ぜひぜひお声がけくださーい(*^^*)
関連記事
-
2022.05.16
飼育所 拡大🐟 -
2022.05.12
アラサー2人、パートさんに怒られる。 -
2022.05.10
第9回やまぎわ祭り6月5日に開催します^^ -
2022.05.02
次世代省エネ建材🏠 -
2022.05.01
住まいスタジオ -
2022.04.29
やるせ無い気持ち
最新記事
- 05月16日 飼育所 拡大🐟
- 05月12日 アラサー2人、パートさんに怒られる。
- 05月10日 第9回やまぎわ祭り6月5日に開催します^^
- 05月02日 次世代省エネ建材🏠
- 05月01日 住まいスタジオ
カテゴリー
- お知らせ (103)
- イベント報告 (24)
- 社長ブログ (1,915)
- 『家づくり』アカデミー (64)
- 「本当に良い家」とは (32)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (20)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (791)
- ワークショップ (53)
アーカイブ