建築の日本展 その22018.07.21
小島です(・v・)こんにちは~
今日は先日のブログの建築の日本展の続きです( ´◡` )( ´◡` )
いよいよ丹下健三さん自邸の1/3の模型という超巨大な模型が登場するという場面ですね。
てくてく歩いていくと、どーん
で、でかい…(゚Д゚)
宮大工の方達による作成らしいです。すごい。
1階のスペースはピロティで、2階が居住空間です。
家の周りに塀は無く、土が盛ってあるだけなので、近所の子ども達が敷地内やピロティを走り回っていたそうです。
2階にのみ空間を持ってくるということや、部屋の配置など、とてもとても感動しました(・ω・`)
もう、建物は現存せず、当時の写真や映像のみが展示されていました。
その写真が、超有名人ばかりでびっくり( ゚ ω ゚ )
(ウォルト・ディズニーと宮崎駿のツーショット並にすごかったです)
…という風に感動しながらその後は手前の休憩スペースで一休み。
この休憩スペースに置いてある家具も有名建築家によるデザインのものばかりです。
なかでもこの本棚。丹下健三さん設計のものですが、とっても好き(*´▽`*)
その後も建築に関する展示を見て終了しました!!
ブログに書いたところ以外の個人的見所は
フランク・ロイド・ライト設計の帝国ホテル(現存せず)の再現映像です!L(´▽`L )
ライト建築もすごい好きなんですが、あんまり語ってしまうと長くなってしまうので……
今度好きな建築家のお話もしたいなと思います(*・ω・)ノ
またしても長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました!!
また次回の小島ブログをお楽しみにヾ(´○`)ノ゙
関連記事
-
2023.05.23
もうすぐお祭りの季節。 -
2023.05.20
納まりのお勉強 -
2023.05.02
スプリングフェス 4.29~4.30 -
2023.04.16
お餅まき -
2023.03.17
造作家具 -
2023.03.04
塗り壁ってかっこいい。
最新記事
- 05月23日 もうすぐお祭りの季節。
- 05月20日 納まりのお勉強
- 05月02日 スプリングフェス 4.29~4.30
- 04月16日 お餅まき
- 03月17日 造作家具
カテゴリー
- お知らせ (115)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (2,013)
- 『家づくり』アカデミー (137)
- 「本当に良い家」とは (48)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (35)
- 「豊かな暮らし」とは (24)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (876)
- ワークショップ (53)
アーカイブ