ウッドデッキに最適な木材「リュクスウッド」2018.04.01
これから、お客様のご依頼により、
ウッドデッキを施工します。
使用する木材は、東南アジア原産の
です。
リュクスウッドとは、
一般に「サーモウッド」として普及している
フィンランドで開発された、
薬剤を一切使わず熱と水蒸気だけの高圧乾燥技術
(サーモウッド処理)によって作られた、
環境と人に優しい木材です。
木材を100℃まで加熱し
木材自体の水分をほとんど抜きます。
さらに210℃まで加熱し蒸し焼き状態にし、
時間をかけて冷却後、
(この時点で木材の含水率は0%)
水蒸気を加えて含水率を4~6%に調整します。
リュクスウッドの特徴
◎耐久性、耐腐食性が高い
◎寸法安定性に優れている
◎色水(樹液)が出ない
◎色が揃っている
◎施工性が良い
などです。
材料には、とことんこだわります!
関連記事
-
2021.04.18
ショックなこと -
2021.04.17
コンセント -
2021.04.17
第5回スマイルコンテスト -
2021.04.16
山際建設の気密数値🏠(性能) -
2021.04.14
会社説明会 -
2021.04.10
収納?
最新記事
- 04月18日 ショックなこと
- 04月17日 コンセント
- 04月17日 第5回スマイルコンテスト
- 04月16日 山際建設の気密数値🏠(性能)
- 04月14日 会社説明会
カテゴリー
アーカイブ
- 2005年
- 2003年