仮面ライダービルド2018.02.02
まだ、子供が小さいので、息子の頭の中は、
ウルトラマンと仮面ライダーでいっぱいです。
見れるときは、日曜日の朝に息子と見ています。
最近の仮面ライダーは、設定がすごいなぁと思います。
変身ベルトも2つのボトルを挿してハンドルを回すと
変身。途中でボトルを変えると違うビルドになれるので、
息子は、自分の兄貴にお盆に買って貰った、ベルトと
ボトルで遊んでいるのですが、この間、主題歌が発売になりまして、
先行予約すると、ボトルが2つSETのCDが買えます。ボトルはさて置き
主題歌なのですが、パンドラというユニットがBeTheOneという曲を出しました。
このパンドラが、小室 哲哉と浅倉 大介とビバリーのユニットです。
小室哲哉は、言わずと知れた天才プロデューサー
浅倉大介も自身がaccessだったり、T.M.Revolutionをプロデュースしています。
ビバリーもアメリカやフィリピン等の音楽祭で受賞暦を持つ実力シンガー。
かなりすごいユニットデビューなのに、小室引退。
ビバリーかわいそうすぎる。
関連記事
-
2023.03.17
造作家具 -
2023.03.04
塗り壁ってかっこいい。 -
2023.02.10
LIXILメンバーズコンテスト2022・地域特別賞 入賞 -
2023.01.13
鳩ヶ谷・氷川神社へ新年のご挨拶に -
2023.01.10
スキップフロアという選択 -
2023.01.01
新年のご挨拶-2023-
最新記事
- 03月17日 造作家具
- 03月04日 塗り壁ってかっこいい。
- 02月10日 LIXILメンバーズコンテスト2022・地域特別賞 入賞
- 01月13日 鳩ヶ谷・氷川神社へ新年のご挨拶に
- 01月10日 スキップフロアという選択
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,988)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)
アーカイブ