雪の降った日の朝は、、2018.01.25
またまた、大雪になりました。
でも、今回の雪は今までのとは違いとてつもない積雪量でした。
車の上だけでも20cmはあるのでは?というくらいでしたよね。
皆さま、通勤・通学は大丈夫だったでしょうか??
そんな中、会社近くの 122号沿いの歩道にだけは、
雪かきをしてくれたような1本の歩きやすい道があり
嬉しいなぁと思い歩きました。
そして、会社の前は、雪が全くない(゚Д゚)ノ
周りを見ると雪だらけなのに、、会社前は
雪かき終了!スゴイ仕事が早い!!
会社の前をキレイにした後には、
雪の積もった日の朝、
恒例の
山際・雪かき部隊が出動しておりました!!
内勤、大工、全員総出で、
オーナー様のお宅前の雪かきを行ってまいりました!と
みんなでお昼に戻っていらっしゃいました。
会社の方には、お客様から雪かきのお礼のお電話をいただき
しっかりと、山際・雪かき部隊さんたちに伝えさせて頂きました!
お電話を頂いたお客様からは、
コーヒーでも、、って言おうと思っていたら
もういないのよ(;^ω^) と。
小人の靴屋を想像してしまいました。
ささやかですが、皆様のお役に立てれば嬉しいです(*^^*)
何はともあれ、朝から夕方まで雪かきおつかれさまでした!!
関連記事
-
2023.09.30
食欲の秋!秋と言ったらサンマ! -
2023.09.29
地元の居酒屋さんへ♪ -
2023.09.28
高性能リノベーション構造見学会 -
2023.09.27
お家の管理、お手伝いします! -
2023.09.25
埼玉の気温と電気代。 -
2023.09.23
現調
最新記事
- 09月30日 食欲の秋!秋と言ったらサンマ!
- 09月29日 地元の居酒屋さんへ♪
- 09月28日 高性能リノベーション構造見学会
- 09月27日 お家の管理、お手伝いします!
- 09月25日 埼玉の気温と電気代。
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,049)
- 『家づくり』アカデミー (148)
- 「本当に良い家」とは (51)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (39)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (890)
- ワークショップ (53)
アーカイブ