『家づくり』アカデミー

日本の住宅に不可欠な「気密性能」だが、住宅メーカーが行わないワケ Part22022.03.29

『家づくり』アカデミー・「本当に良い家」とは
◆気密性能の測定は少し面倒なので、忌避するメーカーが多いです 断熱性能を示すUA値は、設計図書を基に計算で出すことができますが、気密性能のC値は、現地で気密測定機器を使用して測定します まず、一般的には住宅の換気口をすべて養生テープで目張りしていきます 計画換気に必要な箇所はすべて塞ぎ

日本の住宅に不可欠な「気密性能」だが、住宅メーカーが行わないワケ Part12022.03.28

『家づくり』アカデミー・「本当に良い家」とは
日本では昔から「高温多湿な気候だから、家には風通しのよさが必要」と、半ば常識のように考えらえてきました しかし、「換気がスムーズでほこりがたまりにくく、新鮮な空気を取り込める家=隙間風が吹き込む家」ではありません 快適な住環境を維持するには、住宅の「高気密化」が不可欠です 「住宅の改正省エ

無垢の床材へのこだわり2022.03.25

『家づくり』アカデミー・「豊かな暮らし」とは
【⽊の温もりで暮らす、無垢の床材】 自然素材の本物の質感を持つ無垢の床材は、踏み心地が柔らかく、優しい温もりが足から伝わり、天然のアロマオイルとも言える木材の落ち着いた香りを楽しめます 【子供たちにも優しい無垢材】 木の温かみが感じられる、自然素材である無垢の床材は

首都圏の住みたい街、郊外の人気高まる2022.03.22

『家づくり』アカデミー・「失敗しない不動産」とは
リクルートは3日、「SUUMO住みたい街ランキング2022首都圏版」を発表しました 関東圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)在住の20~49歳の男女を対象に、インターネットで住みたい街(駅)上位3つを選択してもらいました 調査期間は1月4~15日で、有効回答数は1万人でした 「住

「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 2021 」の優秀賞を受賞しました!2022.03.21

『家づくり』アカデミー・「本当に良い家」とは
「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」表彰制度は、建物躯体と設備機器をセットとして捉え、トータルとしての省エネルギーやCO2削減等へ貢献する優れた住宅を表彰する制度です この表彰制度は、2007年に「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック」として創設され、2012年からは設備機器

◆『耐震改修』しませんか2022.03.20

『家づくり』アカデミー・「本当に良い家」とは
数日前に東北地方で大きな地震がありましたが、ここ川口(市)でも、かなり大きな揺れを感じました 既存住宅で築年数の経ったにお家にお住まいの方には、あの大きな地震がここ(川口市)で起きたら、私の家は大丈夫かしらとご心配されている方も多いと思います 南海トラフ地震や首都直下型地震など、巨大地震の発

■災害への備え(耐震等級3の家づくり)2022.03.19

『家づくり』アカデミー・「本当に良い家」とは
数日前に東北地方で大きな地震がありましたが、ここ川口(市)でも、かなり大きな揺れを感じました 南海トラフ地震や首都直下型地震など、巨大地震の発生が予測される近年、ご家族や大切な財産を守るためには、住まいづくりにおける地震(災害)への備えを考慮した家づくりが大切となります

『資金計画』とは?(「返済計画」編」)2022.03.13

『家づくり』アカデミー・「失敗しない不動産」とは
「家は人生で一番高い買い物」と言われるように、住宅購入では、数千万円という大きなお金が必要となります その大きなお金(資金)をどのように調達し、どのように払っていくか考えていくことが資金計画です 資金計画の目的は「物件を買うため」だけでなく、買った家に暮らしながら、自分や家族が描くライフプラ

『資金計画』とは?(「支払計画」編」)2022.03.12

『資金計画』とは?(「支払計画」編」) 『家づくり』アカデミー・「失敗しない不動産」とは
「家は人生で一番高い買い物」と言われるように、住宅購入では、数千万円という大きなお金が必要となります その大きなお金(資金)をどのように調達し、どのように払っていくか考えていくことが資金計画です 資金計画の目的は「物件を買うため」だけでなく、買った家に暮らしながら、自分や家族が描くライフプラ

『資金計画』とは?(「調達計画」編」)2022.03.11

『家づくり』アカデミー・「失敗しない不動産」とは
「家は人生で一番高い買い物」と言われるように、住宅購入では、数千万円という大きなお金が必要となります その大きなお金(資金)をどのように調達し、どのように払っていくか考えていくことが資金計画です 資金計画の目的は「物件を買うため」だけでなく、買った家に暮らしながら、自分や家族が描くライフプラ

「Passive First(パッシブ ファースト)」の重要性2022.03.10

『家づくり』アカデミー・「本当に良い家」とは
「パッシブファースト」とは、住宅の性能を、断熱、気密、通風、採光、日射遮蔽という自然環境に配慮した建物全体が持つ基本性能を優先する考え方です 住宅での「健康」や「快適」を考える上で、「温熱環境」が非常に重要になりますが、それを司る要素として、『暖冷房計画』と『パッシブ デザイン

「心地よさ」を見える化する2022.02.27

社長ブログ・「本当に良い家」とは
車を購入する場合、少なからず燃費など基本スペックと金額を確認するはずです しかし、車よりもはるかに高額な家を購入する場合、スペックが表示されている家はまだまだ少ないという印象があります 耐震等級や断熱等級のUA値などが表示されている物件も少しずつ目にする様にはなってきています