和モダンスタイル 光の吹き抜け 33坪 川口市
地から空(天)につながる光の筒をイメージしたリビングを中心に
空間を贅沢につかった和モダンのお家です

ポイント
リビングが2階まで続く大きな吹き抜けとなっており、空間を贅沢につかった和モダンのお家となりました。
施工概要
- 所在地
- 川口市桜町
- 竣工
- 2019.3月
- 家族構成
- ご夫婦
- 建ぺい率
- 57.90%
- 容積率
- 104.22%
- 構造・工法
- 木造・スーパーウォール工法
- 構造材
- 米松KD
- 基礎
- スラブ一体基礎
- 規模
- 地上2階
- 敷地面積
- 30.2坪(100.11m²)
- 床面積
-
1F:
17.5坪(57.96m²)
2F: 14坪(46.37m²)
- 延床面積
- 31.55坪(104.33m²)
- 間取り
- 3LDK+WIC+ロフト
- 設計
- 山際デザイン建築事務所
- 外壁
- 塗り壁・ユニプラル
- 内壁
- サンゲツ リザーブ
- 床
- 無垢フローリング アカシア
- 屋根
- KMEW コロニアルクァッド
最も大切にした空間は、
地から空(天)につながる光の筒をイメージした「居間」
居間を2.5層の大きな吹き抜けにすることで
屋内微気候をつくり、また、
無垢の床板を使用したことで
自然素材のある
優しくて大らかな空間となりました。
この施工例についてのご質問はお気軽に!