オリジナル造作家具で家事動線にもこだわったお家・狭小19坪 3階 川口市
スペースに合わせた造作家具を配置
狭小住宅だからこその
家事動線にもこだわりました

ポイント
延べ床面積・19坪の狭小住宅となります
家事動線とキッチンの作業スペースを共有するなど
狭くても使い勝手の良い間取りを
ご提案させていただきました
-
玄関狭小でも玄関は最低限のスペースを確保
収納も設けました -
収納左・階段下/右・洗面脱衣所
階段下を有効活用
廊下の収納と洗面からの収納とを使い分け -
洗面脱衣室・バスルーム広さを確保したユニットバスと洗面脱衣室
-
LDK生活動線にキッチンと作業スペースを配置
居住空間を広く見せています -
造作キッチン収納キッチンの奥には収納スペースを
向かいの可動棚は自社大工による造作家具
ダイニングカウンターとして使っても◎ -
2階トイレ
-
3階陽が差し込む3階ホールと広々した洋室
自社大工によるオリジナルデスクも設置
施工概要
- 所在地
- 川口市里
- 竣工
- 2020年2月
- 構造・工法
- スーパーウォール工法
- 基礎
- スラブ一体基礎
- 規模
- 3階
- 間取り
- 2LDK
- 設計
- 山際建設有限会社
- 内壁
- クロス貼
- 床
- 無垢フローリング・ホワイトオーク
この施工例についてのご質問はお気軽に!