川口まちゼミ・2月2日開催しました!2019.02.04
お世話になっております。
先週2月2日、2019年まちゼミ スタートいたしました~(*^-^*)
今回のテーマは
DIY!はじめてのエイジング講座
・エイジング塗装とは???
新しいものでも、アンティーク風、つまり古く見えるような塗装をすることです。
このミニカ―も、エイジング塗装をして、年代物の車のように仕上がっております。
さあ、まちゼミのスタートです!
今回は、弊社・伊部さんが講師で進めます。
手袋をはめてもらい、インクの塗り方、ぼかし方など、どうしたらビンテージ風に見えるようになるのか、レクチャーをしながら、すすめました。
今回のお客様は、DIY教室をご自身でもお子様向けに開催されている先生でした!
完成したのが、こちらです!!!
とてもセンスが良く出来上がっていますよね(*^-^*)
お子さんに教える時の少しでもヒントになると嬉しいです(´艸`*)
最後に、出来上がった作品と一緒に、記念撮影もさせて頂きました!
集中しての作業は、あっという間に過ぎてしまいます
一生懸命やること、2時間。
とても楽しかったとの感想を頂きました。
私たちも、ご一緒できて、楽しかったですーーー
また、楽しい企画を色々考えておりますので一緒に作れたら嬉しいです(^^♪
そして、まちゼミ 次回は、2月13日(水)、3月2日(土)予定です。
チャレンジしてみてくださいね☆彡
手ごろな缶もこちらで用意しておりますので、
手ぶらで参加してみてくださいね(*^▽^*)
お申し込み、詳しくはこちらから
お待ちしておりまーす(*^▽^*)
関連記事
-
2019.02.05
2月のワークショップ -
2019.01.30
おひるねアート♪ -
2019.01.14
1月のワークショップ -
2018.12.10
『アロマクラフト』が開催されました! -
2018.11.30
12月のワークショップ -
2018.11.20
双子ちゃん5組のおひるねアート大撮影会!
最新記事
- 02月04日 川口まちゼミ・2月2日開催しました!
- 01月30日 おひるねアート♪
- 12月10日 『アロマクラフト』が開催されました!
- 11月20日 双子ちゃん5組のおひるねアート大撮影会!
- 11月19日 感謝!リフォームフェア
カテゴリー
アーカイブ
- 2005年
- 2003年