2022年2月

引っ越し日記 新居編 ありのままのごちゃごちゃ2022.02.17

引っ越し日記 新居編 ありのままのごちゃごちゃ スタッフブログ
みなさんこんにちは、無事に引っ越した藤原です。 だいぶ家の中が落ち着いてきました。 本日はタイトル通り、ありのままのごちゃごちゃ具合を。 数日前の写真なので現在は片付いています。 えらいこっちゃですよこれは。 ガスコンロではなくIHなのを良いことに、見事

さいたま市中央区『暮らしを豊かにする家』完成見学会開催!2022.02.16

社長ブログ
2/20(土)・23(祝)・26(土)・27(日)に、 さいたま市中央区の『暮らしを豊かにする家』の 完成見学会を開催します! 旦那様こだわりの耐震性及び断熱性の【性能】は しっかりと担保し、 奥様こだわりの【デザイン】も しっかりとこだわらせていただきました 具体的な特徴

「YAMAGIWA(山際建設)オーナーズクラブ」を立ち上げさせていただきます!2022.02.15

社長ブログ
この度、山際建設の「YAMAGIWAオーナーズクラブ」を立ち上げさせていただきます! 今まで大変お世話になったお客様に、『コンテンツ配信』、『オーナーズポイント付与』、『各種イベント案内』、『定期点検延長』のサービス等をご用意しております これから、1,0

【和】の美意識を大切にする空間提案2022.02.14

社長ブログ
一般的に、「和テイスト」や「和モダン」と言うと、現代和風をイメージする方が多いと思いますが、弊社が考える和テイストや和モダンとは、日本人が本来求めている、『落ち着いた居心地の良い、佇(たたず)まいのある家』を言います 熟練の職人による、素材を活かした手仕事の『穏やかな空間』をカ

選ばれたのは、IHでした。2022.02.13

選ばれたのは、IHでした。 スタッフブログ
みなさんこんにちは、ひっそりと髪を染めた藤原です。 日に当たると気付く程度です。 さて、もしかしたら今まさに悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。 ガスか電気か問題。 あ、キッチンの話です。 引っ越し日記ではないのですが、新居の話も混ぜつつ書いてゆきます。

『高断熱』・『高気密』・『計画換気』のしっかりと出来ている家2022.02.13

社長ブログ
「エコ・省エネ住宅」とはどんな家かといいますと、一言でいいますと、高断熱・高気密・計画換気のしっかりと出来ている家となります 断熱性能はUA値で分かり、気密性能はC値で表されますが、数値が小さい程、性能が良い家ということになります。 弊社では標準仕様として、UA値0.46以下

様々な2世帯ライフスタイルを実現します2022.02.12

社長ブログ
2世帯住宅の良さは、家族の誰かが「家にいる」という安心感、孫達の成長を共に見てくれたりと、親世帯・子世帯ともに「安心を享受できる」魅力があります ご家族のライフスタイルによって、全て別々の「完全」2世帯住宅、「一部分は共有で使う」2世帯住宅など、2世帯のライフスタイルによって、色々なカタチがあ

土地探しから建築まで、ワンストップでのサポートの大切さ2022.02.11

社長ブログ
お客様が土地を探す段階より、最終目的である家について建築のプロとして、しっかりとサポートさせていただきます。一番大切な「ベストなご予算」を踏まえ、「ベストな土地」と「ベストな建物」をバランスを考えて、しっかりとご提案をさせていただきます 不動産しか扱わない業者さんですと、どうし

ロングライフラボが提唱する【真の省エネ住宅】って何?2022.02.10

スタッフブログ
こんにちはー 伊部です^^ 何やら凄いタイトルで始まりました! 省エネ住宅ではなく、【真の省エネ住宅!】 そもそもロングライフラボって何!? 知らない方もいると思いますので、リンクを貼っておきます^^ ロングライフラボ公式 これから住宅の購入をを考えられている方は必見です。

「自分らしい家づくり」で豊かな暮らしを実現しましょう2022.02.10

社長ブログ
『豊かな暮らし』とは、一言でいえば「自分(たち)らしさの実現」だと思います 設計プランでは、基本的な動線や収納計画、そして「こだわり」という視点では、例えば、土間収納、ファミリークロゼット、オリジナル洗面台、多目的ロフト、開放的な吹き抜け、屋上バルコニー、ホビースペース等々、数限りなくあると思

部長殿 優雅?? な昼食の巻③2022.02.09

部長殿 優雅?? な昼食の巻③ スタッフブログ
みなさんこんにちは、アーモンドよりカシューナッツ派の藤原です。 この意味不明な挨拶の意味は、このブログを読んだら分かります。 さて、久々に部長殿の昼食シリーズを。 ↓ 過去2回の投稿はこちら ↓ 第1弾 第2弾 今回、第3弾です。 説明の前にとりあえ

【家づくりの要は大工】である2022.02.09

社長ブログ
全員社員大工の為(通常は、大工は下請けや孫請けがほとんどです)、「担当大工の人となり」を、しっかりとお客様にお伝えすることにより、『顔の見える家づくり』を実現します そして、業務に携わらせていただく者全員が社員ですので、『チーム一丸となった家づくり』を行うことが出来ます 最後に掛かるコストに