運転免許証の更新失敗2015.11.25
私は9月17日が誕生日なのですが、
昨日妻が自宅の掃除をしていると、
タンスの裏からこんな物を発見しました。
埼玉県公安委員会の埼玉県警察運転免許センターからの
「親展ハガキ」です。
何度も繰り返すようですが、
私は9月17日が誕生日で、
本日は11月25日です。
そうです、
誕生日1ヶ月以内の免許の更新を忘れてしまった為、
現在、無免許状態です。
問合せをしたところ、
鴻巣市の埼玉県警察運転免許センターにて
手続きが出来るようなので一安心ですが、
かれこれ25年前、サラリーマンをしていた頃、
忙しくて免許の更新を3ヶ月間忘れてしまい、
免許の取り消しとなり、
改めて免許を取り直した経験があります。
情けないです。
皆さん、気を付けて下さい。
関連記事
-
2023.03.27
『スーパーウォール工法リフォーム』誕生!! -
2023.03.24
「節電」「断熱」に関する検索率が急増 -
2023.03.22
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省 -
2023.03.21
元気に営業中!! -
2023.03.18
住まいの地震対策、「していない」が24.9% -
2023.03.16
子供部屋があっても7割以上がLDで学習
最新記事
- 03月27日 『スーパーウォール工法リフォーム』誕生!!
- 03月24日 「節電」「断熱」に関する検索率が急増
- 03月22日 住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省
- 03月21日 元気に営業中!!
- 03月18日 住まいの地震対策、「していない」が24.9%
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,988)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)
アーカイブ