不動産(戸建・土地・マンション)のご相談は、山際建設へ2022.04.14
・利用していない不動産の今後について相談したい
・子供が増えたから、今より大きい家に住みたい
・実家を相続したが、売ろうか貸そうか?
・転勤… 売ろうか?貸そうか?
・売った場合の税金・費用は?
・住みながら、売ることは可能?
・他の不動産会社に頼んでいても査定できる?
・短期間で売却したい
etc.
不動産のご売却をお考えのあなたへ
不動産やローンに関するご相談
●新築・建替え・リノベーション・リフォーム
●不動産を貸したい(土地・部屋・店舗・駐車場など) どのような活用方法があるの?
●不動産の上手な売却・処分・空き家の相談
●相続・生前贈与の対策・スムーズな財産分割
●不動産の権利関係・借地権・共有名義のこと・名義変更・所有資産の鑑定など
不動産に関する、どんなことでもご相談ください!
関連記事
-
2022.05.23
坂下町2丁目、3丁目の自社物件販売中 -
2022.05.23
「自然災害のリスク」気にするも過半数が地盤の特性把握せず -
2022.05.21
高齢者のいる実家、子供の7割が「片づけ必要」 -
2022.05.19
「マイホームを持ちたくない」最大の理由は? -
2022.05.17
シェア1.8倍!「平屋住宅」暮らしやすさの現実、平屋住宅のメリット・デメリット -
2022.05.15
東京都、新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ
最新記事
- 05月23日 坂下町2丁目、3丁目の自社物件販売中
- 05月23日 「自然災害のリスク」気にするも過半数が地盤の特性把握せず
- 05月21日 高齢者のいる実家、子供の7割が「片づけ必要」
- 05月19日 「マイホームを持ちたくない」最大の理由は?
- 05月17日 シェア1.8倍!「平屋住宅」暮らしやすさの現実、平屋住宅のメリット・デメリット
カテゴリー
- お知らせ (102)
- イベント報告 (24)
- 社長ブログ (1,915)
- 『家づくり』アカデミー (64)
- 「本当に良い家」とは (32)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (20)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (791)
- ワークショップ (53)
アーカイブ